セブンネットショッピングは、便利だ!
コンビニ受け取りなら、手数料送料無料だから!
今回頼んだ本は、ライトノベル三冊。
「ソードアート・オンライン2 アインクラッド」(川原礫、電撃文庫)
「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」(赤城大空、ガガガ文庫)
「下ネタという概念が存在しない退屈な世界2」
「下ネタ…」通称シモセカは、私がpixivに書いた台本に通じる世界観らしいので、思い切って二冊購入。
いや、私、現実では下ネタとは無縁ですよ?
書きはしますが、口にはしませんよ?
なぜなら、家で「今月の小説雑誌セ(以下略)特集じゃ!スゴイで、セ(以下略)セ(以下略)」と家族に連呼していたら、ジャストタイミングで、通販宅配業者が来てから自重しているのさ!
(その宅配業者は配置換えなのかもう自宅には来ません)
しかし、昂ぶる気持ちは止められませんね!
セブンに到着すると大きな封筒を受け取りました。A4サイズ以上。
私「大きいですね」
店員「中身を開けて、持ち帰りますか?」
私「はい!」
私は鼻息荒く、店員さんから貸してもらったハサミで封筒を切った。
もうすぐ、もうすぐで会える!
ペロリストに!
※ソードアート・オンラインを忘れたわけではありません。
半分まで切ったときに気づいた。
いま封筒を開けたら、シモセカを買ったことがこのコンビニにいる店員、客全員に知られる!
私がペロリストになる!
アカーン!
セブンネットショッピングは、封筒には商品名が書かれない。
よけいなことをしたために、変態ご開帳だよ、ヤバいよ!
しかし、私も物書きの端くれならこの体験は必ず役に立つ!(ネタになる!)
封筒を開けると、台紙に本が並んでいた。
ソードアート・オンライン2 アインクラッド
表表紙。これはセーフ!
シモセカ
裏表紙。セーフ!
シモセカ2
裏表紙。セーフ!
よっしゃああ!! 運に救われた。
配送スタッフ感謝!
あなたは、シモセカファン?
しかし、よく見ると裏表紙にシモセカのあらすじが書かれているよ!
速攻で、本をバッグにしまいました。
危なかった。
帰宅後、シモセカを数ページ読む。
そうか、伏せ字が使われているのか。
私はいつも性的な言葉は想像できる表現を使っているなあ。
例えば、「股間のエレファント」
※いまひらめいた言葉です。
そんな私はいまライトノベルに囲まれている。
アニメ脚本を書いてみたい→本を読もう→ライトノベルを前から読みたかったんだよねー。アニメと相性いいよね。
この流れで、タイトルやあらすじを見て気になったラノベをいろいろ同時進行で読んでいる。
今回もセブンイレブンの帰りに本屋によって、前から気になっていた、「非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが……」(滝沢慧、ファンタジア文庫)を買うついでに、表紙とタイトルにつられて、「可愛ければ、変態でも好きになってくれますか?」(花間燈、MF文庫J)を購入したんですよ。
んん、いろんなライトノベルを広く読むつもりなのに、あるキーワードに特化しているような……。
私は読書で生まれ変わるのか?
ステータス【変態】に多くのポイントが割り当てられるのか?
誰も知らない。私もわからない。
だから、怖い! でも楽しみだ!